あざれあ小鷹野
愛知県豊橋市の住宅型有料老人ホーム、
通所介護施設(デイサービス)です。
みなさまの笑顔があふれる、
快適で安らぎのある生活をご提供します。
空室情報
2025年1月13日 更新
【1人部屋】空き 0室
施設紹介
あざれあ小鷹野の特徴
- 個室全室に介護向け見守りシステムを導入しています。
- 365日・24時間ケアスタッフが常駐しています。
- 毎食3食栄養バランスのとれたお食事を提供いたします。きざみ食、ソフト食など介護食も対応いたします。
- 重度の認知症・寝たきり状態になっても、安心してご利用いただけます。
- 施設内のデイービスセンターで機能訓練やレクリエーションを行なっています。
施設設備
フロアマップ
- 1F デイサービス+住宅型有料老人ホーム(9室)
- 2F 住宅型有料老人ホーム(21室)
あざれあ小鷹野 料金
入居一時金(ご入居時のみ)
敷金 | 100,000円 | 非課税 |
事務手数料 | 50,000円 |
※敷金は契約終了時に原状回復費用を控除し返還いたします。
月額利用料金
住宅型有料老人ホームあざれあ小鷹野 個室お一人様
月額料金 | 165,500円 (家賃以外は税別) |
月額利用料金 内訳
家賃相当分 | 55,000円 | 非課税 |
食費相当分 | 49,500円 | 税別 |
生活支援サポ―ト費 | 21,000円 | 税別 |
管理費(水道・光熱費等) | 40,000円 | 税別 |
施設概要
基本情報
類別 | 住宅型有料老人ホーム |
---|---|
構造・規模 | 2階建 木造 |
居室区分 | 全室個室 |
居室数 | 30室 |
居室面積 | 1室 13.12㎡ |
居室設備 | トイレ、洗面化粧台、収納設備、エアコン、見守りシステム、緊急コール、テレビ |
共用施設 | 食堂、談話室、機械浴室 |
敷地面積 | 1,174.78㎡ |
延床面積 | 998.90㎡ |
居住の契約形態 | 賃貸契約 |
耐火建築物基準 | 法令準耐火 |
所在地 | 〒440-0012 愛知県豊橋市東小鷹野2丁目16-1 |
運営会社 | 株式会社イシハラ・ケアサービス |
関連会社 | イシハラ株式会社 |
提携医療機関
医療機関名 | 豊新クリニック |
住所 | 〒 441-8031 愛知県豊橋市中郷町172-2-1C |
電話番号 | 050-3383-1227 |
診療科目 | 内科 |
医療機関名 | 優ホームクリニック |
住所 | 〒 441-8087 豊橋市牟呂市場町14-23-203 |
電話番号 | 050-3625-5268 |
診療科目 | 内科 |
医療機関名 | アルパカファミリークリニック |
住所 | 〒 441-8016 愛知県豊橋市新栄町大溝53 レジデンシアNОV101 |
電話番号 | 050-3827-2310 |
診療科目 | 内科 |
医療機関名 | まつば藤城歯科医院 |
住所 | 〒440-0897 愛知県豊橋市松葉町3丁目59 |
電話番号 | 0532-53-3535 |
診療科目 | 歯科 |
- 提携医院の医師が利用者様の状態より必要に応じて来所いたします。
- 日中は看護師が常駐しております。
- 夜間は介護職員が常駐し、医師・看護師と連絡が取れるオンコール体制を整えております。
- ご希望により、ご家族と一緒にターミナルケア(看取り介護)を行ないます。
過ごし方
通所介護(デイサービス)施設を併設しているあざれあ小鷹野では、移動の負担を少なくしながら介護サービスをご利用いただけます※。
季節ごとの行事・イベントなどもいろいろご用意して皆さまに楽しんでいただいております。
※ご利用には別途契約が必要となります。
デイサービス一日の流れ
バイタルチェック
9:00
脈拍、血圧、体温などの健康測定を行ないます
ラジオ体操
9:00-9:30
朝のご挨拶のあとラジオ体操などで体を動かします
入浴
9:30-
一人用浴槽、リフト浴槽にてご入浴いただけます
個人活動
10:00-
塗り絵やパズルなどご自由にお楽しみいただけます
昼食
12:00-13:00
栄養バランスを考えたお食事をご用意しています
機能訓練/レク
13:00-15:00
体や頭を使う運動やレクリエーションを行ないます
おやつ
15:00-
おやつの後はカラオケなどでリラックスタイム
お送り
16:00
スタッフがお部屋までお送りします
行事・イベント
ご利用方法
入居・ご利用をご検討の方へ
認知症・寝たきり・常時介護が必要な方も安心して入居していただけます。
住宅型有料老人ホーム『あざれあ小鷹野』は、入居者様に安心して生活していただけるよう、睡眠見守りシステムなどのIoTを活用した介護設備を備えております。
経験豊かなスタッフにより、入居者様が心豊かに笑顔でお過ごしいただける時間を提供いたします。
入居や施設ご利用についてはお気軽にお問合せください。
ご入居条件
おおむね65歳以上で、自立の方から要介護5までの介護認定を受けた方
ご入居までの流れ
お問い合わせ
まずはお問い合わせフォームまたは電話にてご連絡ください。
入居時期、現在のADL(日常活動動作)、介護の状況をお伺いいたします。
施設ご見学
ご本人様、もしくは代理の方に施設をご見学していただきます。
設備の詳細やシステムなどを丁寧にご説明させていただきます。
入居お申込み
施設の内容をご理解いただけましたら「入居申込書」をご記入いただき、サマリー・診療情報提供書を添えてご提出していただきます。
ご面談
施設担当者がご本人様と面談のうえ、入居判定をさせていただきます。
面談は、見学時もしくは後日、病院またはご自宅までお伺いしておこないます。
ご契約
契約書・重要事項説明書の取り交わしを行い、敷金・月額費用をお支払いいただきます。
ご入居
介護保険被保険者証、紹介状やサマリーなど必要書類をご持参していただきます。
必要準備品などの最終打ち合わせ後、ご入居となります。
アクセス
車でお越しの場合
東名高速豊川インターから151号と394号経由で30分(10.6km)
電車でお越しの場合
豊橋鉄道 豊鉄市内線「赤岩口駅」から徒歩5分(500m)
バスでお越しの場合
柿の里バス(コミュニティバス)「浄水場前」バス停から徒歩1分